北欧の旅 / 準備編 ② 2023年5月-前半の日記

連休のパスポートセンターの大混雑、北欧会議(ひたすら予約編)、北欧の政治と政権交代について調べたこと、結婚というもの、『ヘルシンキ生活の練習』と『北欧の幸せな社会の作り方』
Sayaka & Mitsuru 2023.06.04
読者限定

いよいよ明日、出発。

と書いて5月最終日にアップロードするはずだったが、最後の最後で準備にバタつき、結局フィンランドに着いてからこの5月の日記を配信することに。今はヘルシンキ滞在を終え、ヘルシンキのヴァンター空港10ゲートにて、コペンハーゲン行きのフライトの搭乗時刻を待ちながらこれを打っている。

旅も一ヶ月前に迫った5月は、Sayakaがパスポートを新しく作ったり、北欧関連の書籍や色んな方のコラム・ブログを読んだり、ようやく現地での宿泊先や移動手段の予約も終えた。クレジットカードの請求金額を見るのが若干の恐怖。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、7822文字あります。

すでに登録された方はこちら

誰でも
【お知らせ】新作ZINE『東京で漕ぐ 東京を想う』(10 years ...
読者限定
二人読書会 vol.3 後編『これからの男の子たちへ』(大月書店)
読者限定
二人読書会 vol.3 前編『これからの男の子たちへ』(大月書店)
誰でも
【お知らせ】新作ZINE『Colorful vol.2 休職を咲かせる...
読者限定
二人読書会 vol.2『海をあげる』(筑摩書房)
誰でも
【お知らせ】新作ZINE『Colorful vol.1 愛着』
誰でも
二人読書会 vol.1『ガザとは何か パレスチナを知るための緊急講義』...
誰でも
パレスチナで起きていることを自分ごととして考える